小学校に入ってから早12年が過ぎました。
月日が流れるのは本当に早いものです・・・。
ついに明日からは社会人。
いつしか心の中で抱いていた【鉄道会社の従業員になる】と言う夢が叶います。
でも、入社できて「ああ、良かった」で終わりじゃない。
極めて公共性の高い鉄道事業。
『お客様が乗車される車両(=大切な命をお預かりするモノ)を常にベストな状態に保つこと』
これが、車両技術員の使命だと思っています。
鉄道輸送の『安全・安心・快適』のために、微力ながら全力を尽くしていこうと思っています。
まずは明日からの研修を真面目に受けることから頑張っていきます。
と言うことで、明日は朝から本社ビルにて入社式、それに引き続いて新入社員研修が始まります。
月日が流れるのは本当に早いものです・・・。
ついに明日からは社会人。
いつしか心の中で抱いていた【鉄道会社の従業員になる】と言う夢が叶います。
でも、入社できて「ああ、良かった」で終わりじゃない。
極めて公共性の高い鉄道事業。
『お客様が乗車される車両(=大切な命をお預かりするモノ)を常にベストな状態に保つこと』
これが、車両技術員の使命だと思っています。
鉄道輸送の『安全・安心・快適』のために、微力ながら全力を尽くしていこうと思っています。
まずは明日からの研修を真面目に受けることから頑張っていきます。
と言うことで、明日は朝から本社ビルにて入社式、それに引き続いて新入社員研修が始まります。
スポンサーサイト
| ホーム |